花粉の辛い季節になりました。花粉のせいで引きこもり生活が捗り、最近はもっぱらイラストを描くか読書をしています。 久しぶりにまとまって読書ができたので、ざっくりと読書記録を綴ります。 一生使える!プロカウンセラーの傾聴の基…
【猫グッズ】買ってよかった、ヘビロテ中の猫グッズ
先日、人間用の買ってよかったものたちを綴っていたら「買ってよかった猫グッズも知りたい!」というお声をいただきました。 政宗さんは寒さに強い猫なので、温かグッズは特に買ってはいないのですが、とにかくおすすめの猫グッズについ…
王道スニーカーはやっぱりカワイイ!コンバーズのオールスターキャンバスを購入
スニーカーを3年ぶりに新調 なんと3年ぶりにスニーカーを新調しました!新しいものを身につけると、何歳になってもワクワクします。 今まではポーランド旅行中に買ったスニーカーをずっと履いていました。旅先で急遽買ったものなので…
【買い物】最近買ってよかった温かグッズたち
10年に1度の大寒波ということで、最近購入した防寒グッズをご紹介。
\今年もありがとう/2022年の人気記事振り返り
ハッピーホリデー!!とクリスマスに投稿しようと思っていたのですが、予想外に仕事が忙しくいつの間にか年の瀬です。今年も残り1週間を切りましたね…。 今年は大勢の方にブログを読んでいただき、嬉しいやら恥ずかしいやらです。私が…
お腹が空く旅エッセイ「アアルトの椅子と小さな家」堀井和子著
先日のアアルト展で訪れたブンカムラの本屋さんで出会ったエッセイ本「アアルトの椅子と小さな家」を読みました。料理スタイリストの堀井和子さんの著です。 主に北欧とヨーロッパの旅行記が綴られていて、堀井さんが旅先で出会ったゴハ…
愛猫政宗さんの卓上フォトカレンダーをTOLOTで500円で作成!
愛猫のカレンダーをTOLOT卓上カレンダーで作成しました。500円でアプリのインストールなしでカンタンにさくさく作れました。作り方や仕上がりについてレポートします。
読書の秋だから、ゆっくり積読を消化したい
みなさん、積読してますか。ワタシは結構いやかなりしています。 ブログ用に積読写真を撮ってみたのですが、これはほんの一部で、ワタシは今現在20冊以上の積読がございます…。ごく最近積んだものから、3年前に積んだものまで様々で…
腱引きにいって2週間経過したので、身体の調子をレポします
ともだちに忍者が多い人のブログ・恵水さんのブログを読んで気になっていた、腱引きを受けてきました!https://ninjago.blog.jp/archives/17091810.html 家族や友人に話すと「腱引き…?…
【ひとりごと】iPad用のMagic KeyboardをAppleの初売りで購入!
iPad用のMagic Keyboardを買いました ここ数年で「最も買ってよかった物」と言っても過言ではない代物が現れました。 iPad用のMagic Keyboardです。 実は元々は買う予定が全くなかったものなので…
【美味しいもの】猫モチーフのお酒たち
気づけば猫モチーフのお酒ばかり買ってた 政宗さんがうちに来てからというものの、猫グッズに目が行きがちな私。 PAYL & JOEのような猫モチーフのコスメや、リサラーソンといった生活雑貨。DEMELの猫の舌チョコ…