【最近の積読消化】最近読んだ本たち

花粉の辛い季節になりました。花粉のせいで引きこもり生活が捗り、最近はもっぱらイラストを描くか読書をしています。 久しぶりにまとまって読書ができたので、ざっくりと読書記録を綴ります。 一生使える!プロカウンセラーの傾聴の基…

【映画】マイヤ・イソラ旅から生まれるデザインを見てきました

大好きなマリメッコのファブリックデザイナー、マイヤ・イソラのドキュメンタリーが公開されたので見てきましたよー! マイヤ・イソラ マイヤ・イソラといえば、マリメッコの代名詞と言っても過言ではないあのウニッコのデザイナーです…

お腹が空く旅エッセイ「アアルトの椅子と小さな家」堀井和子著

先日のアアルト展で訪れたブンカムラの本屋さんで出会ったエッセイ本「アアルトの椅子と小さな家」を読みました。料理スタイリストの堀井和子さんの著です。 主に北欧とヨーロッパの旅行記が綴られていて、堀井さんが旅先で出会ったゴハ…

【映画】ファイナル アカウント 第三帝国最後の証言を見てきました

たまには真面目な映画も見たりしてます。 ナチスに関しては、ドイツやオーストリア旅行がきっかけで色々見たり読んだりしています。この映画はかつてナチスに所属していた人々からの証言をもとに製作したドキュメンタリーということで、…

【映画】ミニオンズ・フィーバー、想像以上にフィーバーしてて面白かった

ミニオンズ・フィーバーを見てきました 先日、友人とミニオンズフィーバーを見てきましたよ!可愛いミニオンズに癒されました…。 今作はサンフランシスコが最終決戦の場なのですが、街並みのグラフィックが流石の美しさでした。海外が…