EQUALS(イコールズ)のテレビ台を購入!

ついに買ってしまいました、EQUALSのWALL A2テレビスタンド!!
昨年末から「とにかく部屋をすっきりさせたい」と思い続け、ついに先月購入。
安くはない買い物だったので、迷いに迷っていたのですが買ってよかったです。

今まではテレビをアンティークのベンチの上に置いていました。
不満があるわけではなかったのですが、強いて言うなら目線に対して低めなこと、圧迫感を感じていたことです。
かといってテレビ台を新しく購入するのもなぁと思いながら3年以上この状態。

部屋をスッキリさせるにはテレビスタンドが必要
そんな感じで検討にも至っていなかったのですが、今年はいままで以上に、「シンプルなくらし」への憧れが強くあり、テレビの圧迫感さえなければ…と毎日もんもんとしていました。
しかし中々ピンとくるテレビスタンドに出会えない。
従来のテレビスタンドは壁寄せが必須なので置く場所を選ぶ必要があったり、デザイン的にも支柱の存在感が好みじゃない。
デザインを妥協して買ったものはいずれ飽きる運命にあるので、購入を見送っていました。
しかし、年初に運命の出会いが。
それがEQUALSのWALL A2でした。

支柱が細く、土台も大きすぎない。
そしてスチール素材でスタイリッシュ。
シンプルかつ機能性の高いデザインに一目惚れでした。
シンプルなデザインで部屋に馴染みやすい

EQUALSのWALL A2の魅力はなんといってもデザインのシンプルさ。
支柱がスチールポールでできているので細身でスタイリッシュ。
圧迫感や存在感を感じさせないデザインがとても気に入っています。
そしてコード類は支柱の中に収納が可能。
うちの場合はSwitchをテレビ隣のベンチに置いているので、左側からコードが伸びていますが、別売りのトレイを買えば支柱内に収納可能です。
また支柱が7の字になっているので、TVが支柱から少し浮いているように見えます。
これが圧迫感が出ない理由かも。
ちなみに7の字部分にはリングフィットを引っ掛けています…。
これも別売りのアクセサリでもっとスッキリまとめられるのですが、あまり気にならないのでこのままにしています。

キャスター付きは想像以上に便利

EQUALSのWALL A2の最大の特徴であるキャスター。
はじめはキャスターっているかなぁと思っていたのですが、結論あったほうがいい!
テレビの向きや位置を変えたい時もスムーズだし、うちの場合は猫の抜け毛がどんどこ床に溜まるのでささっと移動できて掃除できるのもいい。
ワタシの部屋はあまり広くはないので、テレビを大がかりに動かすということはほとんどないのですが、テレビ配置の選択肢が増えたのはありがたいです。
キャスター付きって地震で動いてしまったり、猫がよりかかったら動いちゃうかなと心配でしたが、今のところびくともしていません。
うちの政宗さんはそこそこ力が強い猫ですが、政宗さんごときでは動かないどっしり感も良い。
と思っていたのですが、気合をいれたら政宗さんでも動かせるようでした…。

その代わり、テレビスタンド自体の重量もそこそこあるので、ご購入される際は配送をおすすめします…。ワタシはすぐに使いたくて家電量販店で購入し、電車で持ち帰りましたがかなりきつかった。
ちなみに政宗さんはテレビスタンドの足元でまったりすることが増えました。
スチール素材だからひんやりして気持ちいいのかしら。