https://sasakama.me

広告 オーストリア

ウィーンで食べたスイーツたち

オーストリアといえばデザートとスイーツ。ハプスブルク王朝の影響で、華やかで伝統的なスイーツがたくさんあります。

普段は甘いものをあまり食べない私ですが、オーストリアに行けば話は別。滞在中は色々なスイーツに挑戦してみました。
カフェやパティスリーでいただいたものから、カジュアルなフードコートやスーパーで買ったものなど色々な場所でスイーツ巡りをしてきましたよ!

カーディナルシュニッテン

今回ウィーンで初めて食べて大好きになったケーキ。
卵黄の入ったスポンジと、メレンゲを交互に絞って焼いた縞々のスポンジにコーヒークリームを挟んだケーキです。
ほろ苦いコーヒークリームと甘いスポンジがマッチしていて、ぺろりと食べられます。
スポンジは口当たりが軽くて、いくらでも食べられそう。

写真はマックカフェでいただいたものです。ウィーンのマックカフェはウィーンならではのケーキがずらりと揃っていて、さすがカフェの街。左に写ってるのは同じくウィーン名物のアイス・カフェー。カフェを頼むと水もちゃんとついてきました。

このケーキはウィーン菓子図鑑にレシピが載っていたので、いつか自分で作ってみる予定です。またあのふわふわスポンジを食べたい!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

マーブルクグロフ

IKEAのフードコートで食べたクグロフ。
ずっしりしているのかなと思っていたら、これまたペロリといけました。
そこそこ固めなのに、ペロリと食べられてしまう不思議。

クグロフは実はIKEAでしか食べていなくて、本場のカフェのクグロフも食べたかったなぁ。
これも日本で十分再現できるお菓子なので再現予定です。ウィーンではサイズが大きくて買えなかったクグロフ型、日本だとちょうど良いサイズのものが多いのでこれを機に購入しようか悩み中です。

霜鳥製作所(Shimotori Corporation)
¥1,698 (2024/04/04 19:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

プンシュクラップフェン

ラブリーな見た目が気になって、オーダーしてみたプンシュクラップフェン。オーストリアの伝統的なお菓子だそうです。
「プンシュ」はオーストリアのクリスマスマーケットでよく飲まれるフルーツカクテルの名前だそうで、そのケーキ版というだそう。

中身はぎっしりのチョコのフィリングに、あんずの染み込んだスポンジ。それを分厚いマジパンで包んでいます。小さめサイズですが、かなり甘いので一つで十分満足できます。

私はお供にアイスカフェーを頼んでいたのですが、ブラックコーヒーかブラックティーといただくのがおすすめです。
(ちなみにアイスカフェーは甘くありません)

アプフェルシュトゥルーデル

オーストリアといえば、アプフェルシュトルーデル!
新聞が読めるほどに薄く伸ばした生地で、フィリングをくるくると包んで焼いたお菓子です。
しゃりしゃり、時々しんなりとした林檎がたまりません。

店員さんのおすすめで、温かいカスタードクリームを添えていただきました。

写真はシェーンブルン宮殿内の入り口近くにある、カフェ レジデンツ(Cafe Residenz)でいただいたもの。

ここのカフェ レジデンツでは地下でアプフェルシュトゥルーデルの実演ショーも行っています。私は行ったことがないけれど、Vienna passで見ることができたはず。

カフェ レジデンツは店員さんがフレンドリーで、ホスピタリィに溢れていて素敵でした。
スーパーでもチルドのアプフェルシュトゥルーデルを買って食べたのですが、当たり前だけどお店で食べた方が絶対美味しいです。

スーパーで買ったチルドのアプフェルシュトゥルーデルは生地がクレープのような感じで、食感がカフェでいただくものとは全くの別物。上にかかっていたあんずジャムは美味しかった!

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ、意味は黒い森のさくらんぼケーキ。ドイツのお菓子ですが、オーストリアでもよく見かけました。日本でもお店で見かけたら必ず買ってしまうくらい、大好きなケーキです。

チョコレートケーキはあまり好きではないのですが、シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテは別。チョコレートスポンジに、サクランボのブランデーキルシュヴァッサーが染み込んでいて、甘酸っぱくて美味しいんです。

日本のさくらんぼとは違って、酸っぱ目のサワーチェリーにチョコレートがよく合います。

写真はスーパーで買ったものですが、スーパーでも十分美味しい!シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテはパティスリー以外にも、駅中や大きめのスーパーではどこでも売っていました。それほどオーストリアでも浸透しているケーキなんですね。日本でもスーパーで買えたらいいのに。

ちなみに写真は大きめのスーパーのケーキ売り場。スーパーなのに本格的なショーケースに並んでいてびっくりでした。
もっといろいろチャレンジすればよかったなー!

ジェラート&アイスクリーム

ウィーンにはアイスサロンことアイスクリーム屋さんがかなり多くあります。
歩いている人もよくアイスを食べているので、見かけるたびについつい買ってしまいました。

いろいろなフレーバーを食べましたが、美味しかったのはキルシェ(さくらんぼ)。日本だとさくらんぼってメジャーなフレーバーではない気がしますが、オーストリアでは定番のフレーバー。程よい酸味が美味しい!
写真はキルシェとチョコミント。ダブルで2€程度でした。

クリームが滑らかすぎて、日差しの下にいくとすぐに溶けてしまうので急いで食べないといけません。

シェーンブルン動物園でもジェラートやアイスクリームを売っている屋台を3軒くらい見ました。
歩き疲れて、ついジェラートを購入。シトロン味は安定の美味しさで、さっぱりして歩き疲れた体に染みました。

ウィーンのアイスならば、バニラにパンプキンオイルをかけたやつが美味しいよ!とアパートのルームメイトに聞いたのですが、見つけることができずに断念…。次に行ったら絶対食べてやる…!

プレッツェルドーナツ

スーパーのパン売り場で見かけて買った、プレッツェル型のドーナツというか揚げパンのようなもの。
中にはカスタードクリームが入っていました。
本当はプレッツェルが食べたかったけど、売り切れていたのでとりあえずプレッツェル型のものを買って出会ったパンです。
かなりボリューミーかつオイリーでしたが、クセになるジャンキーさ。
そのうちハマりにハマって、ウィーンの朝ごはんの定番になったのはいうまでもありません。ブラックコーヒーとの相性が最高なのです。

近いもので言うと、ポーランドで食べたポンチキを思い出す味でした。

プディング

「プリン」はよく食べますが、「プディング」は食べたことがなかったのでチャレンジしてみました。
小学生の時にナルニア国物語を読んでいて憧れていたプディング。日本のプリンとは違ってトロットロでコーンスターチの風味を強めに感じます。

上に載っている、甘いのクリームと一緒に食べると舌触りがより滑らかに。甘くて美味しかったです。
海外のチルドデザートはサイズが大きいので、満足感があって嬉しいです。日本でもこのくらいたっぷり食べたいよね。

プディングは流石に持って帰れないので、スーパーでプディングの素を買って帰りましたが、帰国後早速つくったら全然かたまらず失敗してしまいました…。

スーパーのアイスクリーム

カフェやアイス屋さんで食べるアイスクリームも大好きですが、同じくらいスーパーで買えるアイスも大好きです。
ウィーンでも買い出しのついでや、水を買うために立ち寄ったスーパーでよくアイスを買っていました。

夏だからか、スペースの関係上かわからないのですが、なぜかレジの前にアイスのケースがあることが多いウィーン。
レジに並んでいる間についつい手が伸びてしまうのです。

ツイスターアイス

ウィーンの街中でやたら広告を見たツイスターアイス
広告のアレか〜と何気なく手に乗ってみたら、滞在中にすっかりハマってしまって、何度もリピートして食べていました。

フルーツフレーバーでとてもジューシーなんです。
パッケージもアイスの見た目も駄菓子っぽくてプリティ。

2種類あってモンスター味(味はグレープ)とパイナップル味を食べました。
どっちも爽やかな味で、シャワー後や日中の散歩中によく食べていました。

チョコレートアイス

このMagnumという種類のアイスはポジション的にはハーゲンダッツ的な感じなのか、スーパーに売っているアイスの中でもちょっとお高めでした。
中にキャラメルが入っていて濃厚で美味しかった!

調べてみたら、ツイスターアイスと同じeskimoというメーカーが作っているようです。
Magnumに関しては、ヨーロッパ以外でもアジアでも販売しているらしいので、日本での販売を心待ちにしています…!

アイスコーヒー味のアイスクリーム

夜どうしてもアイスが食べたくて、スーパーの閉店8時ギリギリに行って急いで選んだので、バニラが食べたかったのに間違ってアイスコフェー味を手に取っていました。
ただこのミスがファインプレーで、これがすっごく美味しかった!
アイスカフェーなので甘さ控えめで、しっかりとコーヒーの苦味が感じられて、かつ濃厚というクオリティの高いアイスでした。

すぐにこのcremissimoというメーカーのwebサイトで見たらフレーバーがかなり豊富で、これは滞在中にコンプリートしたい!と次の日、意気揚々とスーパーに行ったら1、2種類しか売り場に並んでいませんでした…。
アメリカンチェリー味、シュヴァルツヴェルダー・キルシュ味、そしてアイヤーリキュール味というドイツの卵リキュールのフレーバーも売っているそうで、これは絶対に日本じゃ食べれない…と思いスーパーをハシゴして探していたのですが、メジャーなフレーバーしか買えずじまいでした…。

パン屋さんのケーキ

滞在中に誕生日を迎えたので、誕生日の朝にパンを買うついでに一緒に購入したケーキ。
DerMannはオーストリアのパン屋さん。チェーン店で商店街はもちろん、駅構内でも見かけます。
誕生日当日は日曜だったため、パティスリーが閉まっていてケーキはお預けかぁと思っていたところで、駅構内のDerMannでケーキを買うことができました。

時期的に父の日のお祝いケーキしかなかったのですが、サクサクのパイ生地にチョコレートが載っていて美味しかった!
DerMannには他にもケーキやペイストリーなど甘い系のラインナップも豊富だったのですが、いつもサンドイッチやゼンメルを買っていてケーキを食べたのはこれきり。次に行ったらもっといろいろ試したいです!

食べ物の後悔は大きい

こうして色々振り返ってみると、タイミングが悪くて食べられなかったものもあれば、現地で「これはいいかな…」と思ってチャレンジしなかったものも多かったなと感じます。

当時はそれでよかったけど、今になってみるとかなり後悔!やっぱり食べてみればよかった〜!と思うものがいっぱいです。

カイザーシュマーレンとか、ザルツブルガーノッケルンとか1回食べたことあるものは特に優先順位が低くなってしまって、そういえばザッハトルテも食べずじまい!
ずっと食べたかったスパニッシュウィンドウトルテも見つけられずじまいでした…。

3回目のオーストリアなので食べたことのないものを優先的にチャレンジしていたのですが、もっと王道も行っておけばよかった!!ザッハートルテが無性に食べたいので近々ウィーンのデメルからお取り寄せしちゃおうかなぁと考えています。

また食べたいものリストを作って、次にオーストリア旅行へのモチベーションにしたいです。

世界120カ国以上で使える【JAPAN &GLOBALeSIM】

海外旅行はeSIMの利用がおすすめです。
従来のSIMカードとは違い、QRコードを読み取るだけで使えるので、日本で使っているSIMを差したまま利用が可能です。

  • 設定はQRコードを読み込むだけ
  • 世界120ヵ国以上で使える
  • 通信量・利用日数を自由に選択
  • SIMの返却は不要

詳しくはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ささかま

オーストリア移住を夢見て、日本に住む会社員。 ペットの政宗、オーストリア、食、本、旅行記、インテリアなど雑多に綴っています。

人気記事

1

愛猫の政宗さんと東北新幹線に乗車しました。猫を新幹線の乗せる際の注意点やチケットの買い方、乗車に向けて準備したものをまとめました。

2

抜け毛将軍、政宗 ここ最近、東京では雪が降るくらい冷え込んでいます。政宗さんは相変わらず寒がらないのですが、最近は毛がいつもに増してもふもふしてきました。普段の ...

3

オーストリアから日本へ持ち帰ったお土産たち、雑貨編です。ウィーンはちょこちょこと蚤の市が行われていたり、セカンドハウスショップやミュージアムショップが多いのでウ ...

4

EQUALS(イコールズ)のテレビ台を購入! ついに買ってしまいました、EQUALSのWALL A2テレビスタンド!!昨年末から「とにかく部屋をすっきりさせたい ...

5

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル、グランドニッコー東京ベイ 舞浜のニッコーデラックスルームに宿泊してきたのでレポします。

-オーストリア
-, , ,