広告 生活を彩るもの

marimekkoの暖簾を衝動買い

衝動買いなんて滅多にしない私が、珍しくやってしまった。
マリメッコの暖簾。

バブさん初のムーミンバレーパークを堪能したあと、
疲労感を抱えつつ何気なく立ち寄ったメッツァの北欧セレクトショップ。

エレベーターを降りて右手のmarimekkoを覗いた瞬間、
目に飛び込んできたのがこの暖簾だった。

巨大なウニッコの可愛さ、洗練された色づかい。
その場で「絶対欲しい」と思ったけれど、お値段は可愛くない。

でも、marimekko。気に入ったものはすぐ売り切れる。

うーん……と悩みながら他の店舗をひと回りして、10分後。
「やっぱり買う!」と夫に告げて、5分後にはウキウキでショッピングバッグを手にしていた。

決して安い買い物じゃなかったけど、毎日この暖簾を見るたびに
「あ〜買っちゃったな〜」とニヤニヤしてしまう。

今年いちばん、買ってよかったもの。

玄関に飾った瞬間、空気がガラッと変わった。

日当たりは悪くないのに、なんとなく暗かった玄関。
緑を飾っても、絵を掛けても、どうにもパッとしなかったのに。

ウニッコの暖簾をかけた途端、玄関も、気分も明るくなった。

玄関を開けるたびに、ついニヤリ。
ウニッコのある暮らし、最高。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ささかま

オーストリア移住を夢見て、日本に住む会社員。 ペットの政宗、オーストリア、食、本、旅行記、インテリアなど雑多に綴っています。

人気記事

1

愛猫の政宗さんと東北新幹線に乗車しました。猫を新幹線の乗せる際の注意点やチケットの買い方、乗車に向けて準備したものをまとめました。

2

抜け毛将軍、政宗 ここ最近、東京では雪が降るくらい冷え込んでいます。政宗さんは相変わらず寒がらないのですが、最近は毛がいつもに増してもふもふしてきました。普段の ...

3

オーストリアから日本へ持ち帰ったお土産たち、雑貨編です。ウィーンはちょこちょこと蚤の市が行われていたり、セカンドハウスショップやミュージアムショップが多いのでウ ...

4

EQUALS(イコールズ)のテレビ台を購入! ついに買ってしまいました、EQUALSのWALL A2テレビスタンド!!昨年末から「とにかく部屋をすっきりさせたい ...

5

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル、グランドニッコー東京ベイ 舞浜のニッコーデラックスルームに宿泊してきたのでレポします。

-生活を彩るもの
-,