一歳の我が子が歩き始めた。
最初の一歩じゃ中々踏み出せなかったけど いつの間にか絵本を手に、私の元に歩いてくるようになっていた。
今日はIKEAへ。
いつもは抱っこかベビーカーだったけど 今日は特別に、おもちゃ売り場で我が子をカートから降ろす。
目を輝かせて向かったのは、キノコのスツール。
ときどき床に手をつきながらも、しっかりゴールまで歩ききる。
次に見つけたのは、プレイトンネル。
他の子たちが既に遊んでるのを見て、 自分も遊びたい!と私の手をぎゅっと握り、トンネルへ向かう。
到着すると、にっこり笑って、ハイハイでくぐり抜けた。
まだ歩くより、ハイハイの方が上手みたい
初めての自分の足でまわったお買い物。
満足したようで、抱き上げると大人しくカートに座った。
帰り際、ぬいぐるみを2つ差し出す。
迷わず選んだのは、犬のぬいぐるみ。
手触りが気に入ったのか、顔を埋めて嬉しそうに笑った。
今日はおもちゃを買う予定じゃなかったけれど、
“はじめての歩いてのお買い物記念”が、どうしても欲しくなった。
モフモフのワンちゃんが、我が家の仲間入り。
政宗は受け入れてくれるかな?

