歯磨きシート卒業!歯ブラシデビュー!

以前こちらの記事で書いた、政宗さんの歯磨きについて。

最近ついにシートを卒業し、歯ブラシデビューしました。
基本的に毎晩のカリカリ後にしてます。

政宗さんは基本的に抱っこが嫌いなので、「政宗さん歯磨きするよー」と抱き上げるとこの顔です。

f:id:seak4469:20210820082038j:image
歯磨きイヤーーーー!

噛み癖はだいぶ良くなって、拒否したい時は噛まずに足をグーっと突っ張ってきます。でもこれが地味に痛い。
だいぶ体重も増えたので、かかる圧がけっこう強いのです。

歯磨きが始まってしまえば大人しいものの、口にブラシを入れるまでは猫パンチ&手をガジガジ齧ってきます。

ごめんね…いやでも歯石にならないためよ…とガシガシ磨いてますが、磨き始めると満更でもないカンジです。
奥歯は嫌がりますが、前歯や犬歯なんかはどうぞお好きにーってカンジでしっかり磨かせてくれます。

抱っこ嫌いな政宗さんですが、歯磨きやら耳掃除やらのお手入れ時は比較的大人しく抱っこされてるので、その間はチャンスと思って思う存分モフモフしてます。
噛みつかれるというリスクもあるけど、至福の時です。

歯磨き後のご褒美

ちなみに歯磨き後のおやつは一旦卒業できました。
でもそろそろおやつ貰えないことに疑問を抱きそうなので、ちょっと甘みのある歯磨きジェルを使おうかな〜と思ってます。

歯磨き後のご褒美は、猫じゃらしで遊んであげてます。
歯磨きがおわると、ねーねー!遊んで!と言わんばかりに自らおもちゃを持ってきたり。

歯磨きが終わった後に運動までしてくれるなんて、なんていいキャット…!

猫も人間も口内環境は大きな病気の元らしいので、できるかぎりデンタルケアは丁寧にしていきたいです。

成猫になってからの歯磨き

歯磨き中

2022/5/31追記

成猫になってきてからは、歯磨きに対しての拒否とか抱っこイヤーみたいなことはだいぶ減りました。
本人も避けて通れないと気づいたようで、歯ブラシを持ってくると「やれやれ、やらせてやるか…」みたいなカンジで渋々磨かれています。

子猫のうちから歯磨きに慣れさせたかいがありました…!

歯磨きにも慣れているので、基本的にお口に触られるのも嫌ではないようです。
子猫の頃は奥歯が全然磨けない…と悩んでいましたが、今となればぐいっと口の端をひっかけて磨けるようになりました。

奥歯磨き中

とはいえちょっと嫌そうな顔はしてますね…。

歯ブラシ

ちなみに最近は猫用の歯ブラシではなく、人間の赤ちゃん用の歯ブラシで磨いています。
近所のドラックストアに買いに行ったらペット用がなかったので代用として赤ちゃん用歯ブラシを購入したのがきっかけです。

コスパもいいし、持ちやすいのでこれに落ち着いています。
ただペット用と比べると、ブラシはくたびれるのが早いのがデメリットですね。

とはいえ月一でブラシは交換なので十分です。

歯みがきペースト

歯磨きジェルはライオンを使っています。
政宗さんはブラシについたこのジェルを先に舐めとっちゃうくらい好きみたいです…。

なので手の甲にとって、磨きながらちょい足ししています。

歯磨き効果のあるおやつ

最近はおやつも歯磨き効果のあるものをあげています。
ピュリナのデンタルケア スナックが最近の政宗さんのお気に入りです。

デンタルケア効果のあるささみやジャーキーよりも、よく噛んでくれるのでなんとなくこれをあげ続けています。
スーパーで手に入るので、手軽に購入できるかつ少し安くなっていることも多いので、リピート中です。
Amazonで買うと350円くらいですが、スーパーで買うと250円くらい。

合成着色料・香料 無添加らしいのですが、結構しっかり香りがするので食いつきもよいです。

歯磨きおもちゃ

寿司じゃらし

これでもか!というくらいデンタルケアをしている政宗さんですが、おもちゃもデンタル効果のあるものを使っています。

メッシュ生地でできたお寿司がついている猫じゃらしなのですが、政宗さんはこれが大のお気に入りです。

メッシュが爪にひっかかりやすく、噛み心地もいいみたいで、捕まえてはガブガブしています。
ただこれ、あまり店舗で見つからないんですよね!!

ネットショップで検索してもあまりヒットしないので、たまに出先で見つけるたびにストックしています。
エビの他にマグロと、玉子もあった気がします。
玉子が欲しいのに見つからないのです…。

これはしっかりガブガブしてくれる他、お寿司を加えている姿が可愛すぎるので飼い主も楽しんでおもちゃで遊ばせています。
欲をいうなら、手でもつポールの部分がもう少し長いと嬉しいな…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA